映画 どろろ
![]() | |
製作年度 2007年
上映時間 138分
監督 塩田明彦
原作 手塚治虫
脚本 NAKA雅MURA 、塩田明彦
音楽 安川午朗 、福岡ユタカ
出演 妻夫木聡 、柴咲コウ 、瑛太 、原田美枝子 、杉本哲太 、麻生久美子
土屋アンナ 、劇団ひとり 、中村嘉葎雄 、原田芳雄 、中井貴一
~STORY~
戦国の世を憂う武将の醍醐景光は、乱世を治める力を得るため、
自分の子である百鬼丸の体48か所を魔物に差し出してしまう
やがて体の一部を取り戻せることを知った百鬼丸は、
魔物退治の旅に出る・・・・・・
~DATA~
昭和42年「週刊少年サンデー」で発表された手塚治虫の怪奇漫画を
総製作費20億円以上を投入し実写映画化したアクション時代劇
~IMAGE~
・せつない
・勇敢
・カッコイイ



~REVIEW どろろ~
★★★★☆
お話がとても悲しくて切ないですね・・・
私は漫画を読んだことなくてまったく知らなかったんですけど
親が魔物と契約を交わすために我が子の体を差し出すなんて!!
ひどい話だな~赤ちゃんの時の主人公なんて
かわいそうで見てられないですよ~(泣)
でも必死に生きているんです!!たびたび訪れる切ない話に
ウルウルしてしまった・・・。
それとグロイ描写がなかなか多くて(手が生えてきたり、目がなかったり)
子供の時に見たら夢に出てきちゃうんじゃないかという映像にちょっとドキドキ(笑)
色々な種類の魔物が出てくるし次はどんなヤツが登場するのか
想像するのも面白いですね
子供っぽいような違和感のある映像も多々だけどこれはこれで楽しめました
ニュージーランドの広い大地での撮影が現実離れした印象を与えていて
この映画のファンタジーな要素を引き立てていたし
何となくワクワクする。
柴崎コウさんの演技にはじめ違和感を感じていたけど
最後にはボーイッシュな可愛い女の子に見えてきて、
その後の百鬼丸とどろろの行方も見たいな~って気もしてきます!
体を取り戻す旅はどうなるのでしょうか・・・・・・。
続編があったらまた観にいきたいなと思いました。






宜しければランキングポチッと↑clickの応援お願いします
邦画 「た」行 | trackback(2) | comment(0) |
comment
trackback
trackback_url
http://eker.blog92.fc2.com/tb.php/18-98912c61
土屋アンナ
土屋アンナ土屋 アンナ(つちや あんな、1984年3月11日- )は日本の女性ファッションモデル、女優、歌手。東京生まれ。血液型はA型。日本人とロシア系アメリカ人のハーフ。10,20代のファッションリーダーとして知られる。概要・来歴姉(アンジェラ)がモ //マヒロの記録 2007/02/17 10:58
どろろ
手塚治虫の「どろろ」、大好きなんだよね。だから実写化不可能、と言われた作品がどうなるのかと。。。(どこで言われたのかは知らぬがw)これは、、、、私は満足でっす(゚∀゚)!! //映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α 2007/03/12 02:59
| TOP |