新しい記事を書く事で広告が消せます。






宜しければランキングポチッと↑clickの応援お願いします
スポンサー広告 |
2008/04/30 (Wed)
映画 ブラック・ダリア
![]() |
ブラック・ダリア コレクターズ・エディション
原題 THE BLACK DAHLIA
製作年度 2006年
上映時間 121分
監督 ブライアン・デ・パルマ
製作総指揮 ロルフ・ディール 、ダニー・ディムボート 、ジェームズ・B・ハリス 、
ヘンリク・ヒュイッツ 、ジョセフ・ローテンシュレイガー 、アヴィ・ラーナー 、
トレヴァー・ショート 、アンドレアス・ティースマイヤー 、ジョン・トンプソン
原作 ジェームズ・エルロイ
音楽 マーク・アイシャム
脚本 ジョシュ・フリードマン
出演 ジョシュ・ハートネット 、アーロン・エッカート 、スカーレット・ヨハンソン
ヒラリー・スワンク 、ミア・カーシュナー 、リチャード・ブレイク
~STORY~
1940年代のロサンゼルス ダウンタウンの空き地で
身体を腰で切断された女の惨殺死体がみつかった
黒い炎を思わせる漆黒の髪、青白い肌を照らす黒ずくめのドレス
ハリウッド・スターを夢見ながら大都会の暗闇に葬られたその女を
人々は「ブラック・ダリア」と呼んだ
ロサンゼルスの闇の中で妖しくうごめく事件の謎は
捜査にあたる若きふたりの刑事の運命をも狂わせていく・・・・・
~DATA~
1974年に実際に起きた迷宮入り殺人事件を小説にした
ジェイムズ・エルロイの作品を映画化
監督は「キャリー」「アンタッチャブル」「ミッション・インポッシブル」
などを手がけたブライアン・デ・パルマ監督
~IMAGE~
・お洒落
・セクシー
・濃厚

~REVIEW ブラック・ダリア~
★★★★☆
この映画を観たのは結構前のことなんですが
私的にはなかなか面白かったです
周りの評判は「難しくて途中で眠くなったとか」
「小説読んでないとちょっとついていけないかも・・・」
といまひとつパッとしない感想を聞いていたので
しっかり観るぞ!と意気込んでいきました(笑)
それが良かったのか そんなに迷子になることもなく
最後まで見失わずについていけました(笑)
途中ちょっと中だるみを感じて集中力散漫になったところもあったけど
艶かしく恐ろしく濃厚な香りを漂わせるテクニックがさすがだと思いました

そしてこの監督さんの芸術的センスが素晴らしかった
時々「ヒッチコック」を思い出させるような場面もあって
監督の土台となってきたものを感じました・・・。
ジョシュ・ハートネットなど若い年代に人気の役者さんを
起用してるせいか

映画を観にきていた年齢層も若い子が多かったけど
この映画はある程度大人な方が観た方が
面白さを感じる映画のような気がしました
それと 普通にアメリカの娯楽映画を期待して観たりすると
期待はずれで眠くなったりするのかもしれないですね
難しくてついていけなかったか?退屈したのか?
上映してしばらくすると携帯電話をズ~ッといじってる人達が
目立っていたことを思い出します・・・・。






宜しければランキングポチッと↑clickの応援お願いします
洋画 「は」行 | trackback(0) | comment(2) |
<<M : i : Ⅲ | TOP | さくらん (チラシ)>>
comment
e r i c aさん、復帰されたのですね~。
休止されてたので、リンクの方は
勝手に、切ってしまったのですがσ(^◇^;)
私、この映画の良さが、分からなくて
事件の話では無くて、群像的なお話
でした。
又、寄らせていただきすね。
☆アニーさん
お久しぶりでした(´ω`*)
賛否両論な映画ですよね~
私の場合はじめから
難問にとりかかるぞ!と
意気込んで観にいったのが
良かったようですw
2008/05/03 13:35 | アニーさんへ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://eker.blog92.fc2.com/tb.php/119-63326fb1
| TOP |